宗谷、60Lvになる


はぁ~、秋刀魚漁祭りで掘れた宗谷。もう2ヶ月ぐらい前の話になるんだけど、それがようやく改になった。

「それはおめでたいですね。しかし、言葉は正確に使わなくては。あの人は改という概念がなく、いきなりコンバートで別の艦になるタイプです」

そうでした。だから、どの状態で使用するかを決めておかないといけないんだった。気に食わなかったら、即コンバートするだけなんだけどさ。

「・・・失礼ですが司令、どうして60Lvの育成を終えた時点で、『中破画像が図鑑に追加更新』されているんですか?」

へ?・・・あ、あれ? 本当だ。全部演習で育成なんて気長なことやった覚えないし、今まで通常海域連れ回していた時に中破してなかったのか・・・

「さすがは噂に高い幸運艦。が、この不知火も改二で130Lvの高Lv駆逐艦の端くれ。そう易々と負けませんよ?」

こんなことで対抗心を発揮するな(汗
特務艦⇒灯台補給船

特務艦から東大補給船にコンバート。宗谷は60Lvで全3種類のコンバートが可能なので、このままもう1形態に変身できるけど・・・

どうせなので中破グラ回収。わざわざ回収しなくても、誰かで中破すれば図鑑に登録されるかもしれないが、大画面で見れる機会だし。

「そしてまたコンバート。これが最後の艦種『南極観測船』モードですね。司令は一体どの彼女で運用なさるおつもりで?」

この南極観測船モードで使い続けてみようかと。何か不満が生じて再コンバートすることになっても、ここからならコンバートしやすいし。

「・・・そうですね。ここから灯台補給船仕様で運用し、やっぱり特務艦がいいと言われたら、南極⇒特務⇒灯台⇒南極⇒特務という変遷になりますから」

その点、この南極観測船からなら何処も1周しないうちにコンバート完了するからな。一番遠くても、南極⇒特務⇒灯台の3工程だ。
おまけ 宗谷vs不知火
77vs27
コメント
コメント一覧 (4)
取りあえず図鑑を埋めるためにも最終形態までは進めましたが、
わざわざコンバートしてまで戻す気にはならなくてw
十文字
が
しました
という妄想があったのさ。。。
3形態お披露目、おめでとう。
うちは未だ黒いままで、奪還されたら白くなり、PLUSでオレンジになるらしいよ?
そういえば錬度を134まで上げれば先制対潜できるらしいよ、宗谷。
十文字
が
しました